スポンサーリンク

【画像】原英莉花の彼氏はキャディの塚本岳⁉︎馴れ初めや結婚の噂も調査!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゴルフ
原英莉花,女子ゴルフ,ゴルフ,彼氏,キャディー,指輪,結婚
スポンサーリンク

ゴルフのプレイだけでなく、美貌でも多くのゴルフファンを魅了している原英莉花選手。

そんな原選手の彼氏がキャディを務めている塚本岳さんという話が噂されています。

また、原選手が薬指に指輪をつけていたことから、結婚も!?と話題になっていますね。

ファンとしては気になってしょうがないはず。

今回は原英莉花選手の彼氏は塚本岳さんなのか、馴れ初めや結婚はあるのかといったことについて調査しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

原英莉花の彼氏は塚本岳!?2人の本当の関係は!?

https://moment.nikkan-gendai.com/sports/30745
  • 名前:原英莉花
  • 生年月日:1999年2月15日
  • 出身地:神奈川県横浜市
  • 身長:173cm
  • 体重:57kg

2018年7月に行われたプロテストに合格し、2019年のリゾートトラストレディスでプロ初優勝。

その後も数々の大会で優勝や好成績を収め、プロゴルファーとして順調にキャリアを積んでいる原選手。

ジャンボ尾崎プロを師匠に持ち、豪快なジャンボイズムを受け継ぐ女子ゴルファーとして飛躍を期待されています。

また、ゴルフのプレーだけでなく見た目の可愛らしさも注目を集める要因となっているようです。

身長が高くスラッとしていてスタイルが良いので、モデルの様ですよね。

そんな原選手の彼氏と噂されているのが、原選手と同じ学年の1998年生まれでキャディを務めている塚本岳さんです。

https://golfstyle.co.jp/user_data/amateur/player.php?id=1500043&tournament_id=6

塚本岳さんはアマチュアゴルフの選手で10歳からゴルフを始め、ジュニア時代から様々な大会に出場されていたそうです。

セントアンドリュースで開催された大会で優勝をしていますね。

そのようなゴルフの経験を活かして、現在は原選手のキャディをされています。

というか塚本さんもイケメンですよね。

とても仲が良さそうな2人。

お互いに尊敬しあい、信頼できる存在として支えとなっているうようです。

キャディといえばゴルファーにとっては、本当に大事な相方ですからね。

プレーについてだけでなく、心身共にサポートをする重要な役割を担っています。

同年代ということもあり、色々と相談しやすいのではないでしょうか。

そうした中、こちらのinstagramが投稿されたことで2人に交際疑惑が挙がったようですね。

原選手がスポンサー契約を結ぶスイスの高級腕時計ブランド「フランクミュラー」

おそろいのフランクミュラーの時計をつけていたことから、2人が交際しているのではという話になっていますね。

ここ最近よく言われる匂わせってやつですね(笑)

他のinstagramの写真もとても仲が良さそうな2ショットがたくさんあるので、付き合っているのかな?と誤解されても仕方なさそうな感じはしますが、今のところ公式に2人が付き合っていると公表していることはありませんね。

ですがいつも親身になって相談に乗ってくれたり、自分のことを支えてくれる相手に惹かれるのは自然なことですよね。

公表していないだけや、今はまだでもこれから関係性が発展することは大いにありそうな気がします!

原英莉花の薬指に指輪!?結婚の噂を調査。

今のところ、彼氏などの情報は出ていない原選手ですが、薬指に指輪をしていたことが話題になっています。

https://moment.nikkan-gendai.com/sports/32584

右手の薬指に指輪をしていますね。

右手の薬指は、恋人からの贈り物やペアリングなどをつける方が多いそうです。

また、異性から言い寄られるのを防ぐための意味でも指輪をつけることもあるそう。

薬指に指輪をすることによって、恋人がいると判断されやすくなり異性からの誘いを避けるのにも役立つのだとか。

こうしたことを踏まえると原選手に恋人がいてもおかしくなさそうですね。

そして今現在、原選手の1番近くにいる男性は塚本さんだと思われます。

今後2人がどうなっていくのか、楽しみですね!

まとめ

今回は、原英莉花選手の彼氏は塚本岳さんなのか、2人の馴れ初めや結婚の噂について調べました。

現在のところ、2人が恋人同士や原選手が結婚間近という情報はありません。

ですがお揃いの腕時計をつけていたり、原選手が薬指に指輪をつけていたりと怪しい匂いはぷんぷんしていますね(笑)

2人の今後について、ゴルフだけでなくいろいろな意味で注目していきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゴルフ
Sブロ
タイトルとURLをコピーしました