スポンサーリンク

坂本聖芽の中学高校時代の経歴まとめ!家族や弟についても調査!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
バスケットボール
坂本聖芽,高校,中学,経歴,家族,父親,母親,弟,
スポンサーリンク

名古屋ダイヤモンドドルフィンズに所属している坂本聖芽選手をご存知でしょうか?

エリート集団と言われる東海大学男子バスケ部からプロ入りを果たした期待の若手選手です。

今回は坂本聖芽選手の経歴やご家族について調査しました。

スポンサーリンク

坂本聖芽のプロフィールをご紹介!バスケを始めたきっかけは?

坂本聖芽選手のプロフィールをご紹介します。

  • 氏名:坂本聖芽(さかもと せいが)
  • 生年月日:1999年9月13日
  • 出身地:群馬県
  • 身長:182cm
  • 体重:80kg
  • 背番号:60
  • ポジション:PG/SG

ポジションのPG/SGがきになった方もいるのではないでしょうか。

非常にざっくりと表すと、PG=ポイントガード(司令塔)、SG=シューティングガード(シューター)と言えます。

坂本本聖芽選手はどちらもこなせる選手で、「コンボガード」と呼ばれることもあります。

群馬県で生まれた坂本聖芽選手がバスケットボールを始めたきっかけはお父様の勧めだったそうです。しかしながら自ら進んで・・・というよりは半ば強制的に始めさせられた、というのが実際のところのようです。

強制的に始めることになったとはいえ、投げ出すことなく続け、最終的にはプロ入りしてしまうほどですからすごいですよね!

坂本聖芽の中学時代は?

群馬県出身の坂本聖芽選手ですが、中学校は埼玉県の上尾市立大石中学へ進学しました。

部活はもちろんバスケ部に所属、それだけではなくクラブチームの「ガウチョーズ」にも参加してバスケットボール漬けの生活を送っていたようです。

このガウチョーズというチーム、クラブチームの中ではかなり強豪で全国的に有名なチームで、坂本聖芽選手以外にもBリーガーでかつてガウチョーズに所属していた選手がいるそうです。

中学3年生の時に、ガウチョーズは全日本ジュニア選手権を制覇、MVPに輝いたと

いうことですから、当時から才能が開花していたようです!

坂本聖芽の高校時代は?

中学時代から才能を発揮していた坂本聖芽選手は、愛知県の中部大学第一高等学校へ進学しました。

https://basketballking.jp/

同じくBリーガーの張本天傑選手や、宇都直輝選手を輩出した高校で、こちらもインターハイなどを制したことのある強豪校です。

高校時代もエースとして活躍した坂本聖芽選手は、インカレの注目選手としても取り上げられ、U18の日本代表にも選ばれるなどさらにその才能を伸ばしていきました。

抜群の身体能力を活かした中部大学第一(愛知県)のエースだ。ドライブから繰りだされる滞空時間の長いシュートは必見。

https://basketballking.jp/

坂本聖芽の大学時代は?

高校を卒業した坂本聖芽選手は東海大学へ進学、エリート集団と言われているバスケ部「SEAGUL LS」に入部します。

高校時代に見た東海大学の試合を見てディフェンス力の高さに感銘を受けて入学を決めたそうです。

「こんなに激しいディフェンスは見たことがありませんでした。ルーズボールへのあたりとか、徹底したチェックとか。もう、東海一択でしたね」

※引用元:https://4years.asahi.com/article/14564219

SEAGULLSといえば強豪中の強豪で、数多くのBリーガーを輩出していることで有名です。

同級生には同じくBリーガーの大倉颯太選手、八村塁選手の弟八村阿蓮選手もいて、なかなか試合に出る機会に恵まれなかったようです。

2年からは徐々に出場時間が増え、3年生の時にはインカレ制覇を成し遂げています。

ラストイヤーのインカレは残念ながら怪我をしてしまったようですね。

坂本聖芽の家族構成は?

最後に、坂本聖芽選手の家族構成を調査しました。

坂本聖芽選手のご両親の情報は発見できませんでした。

バスケを始めたのが父親の影響と言ってたり、インタビューでも父親の話題が出たりということはありましたが、母親の情報は掴むことができませんでした。

ご兄弟については、坂本遥暉さんという方が弟ではないかと言われています。

坂本聖芽さんと同じ中部大学第一高校、聖芽さんとは違う中学ですが、同じ市内の上尾市立西中学の出身なんだとか。

坂本聖芽選手と一緒に写ったと思われる写真がインスタにアップされています。

名前は記載されていないのですが、左側の方が坂本聖芽選手と思われます!

坂本遥暉さんはバスケのスキルコーチをしており、同じバスケに携わっていることから、弟さんの可能性が高いと思います!

毎週日曜日に、神奈川県でHST SCHOOLというスクールを開催されている様ですね。

ご両親の情報については引き続き調査をして行きたいと思います。

まとめ

坂本聖芽選手の経歴などをご紹介いたしました。

大学4年で怪我をしてしまった坂本聖芽選手は、大学最後の大会終了後に怪我を抱えたまま名古屋ダイヤモンドドルフィンズとプロ契約を結びましたが、無事2022年5月に復帰を果たしました。

若手として期待されている坂本聖芽選手ですが、Bリーグの同期には同じ東海大学から大倉颯太選手や八村阿蓮選手、佐渡原遼選手などがいます。

今後は対戦相手として切磋琢磨して、日本のバスケ界を盛り上げていってほしいですね!

これからの坂本聖芽選手にも注目していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
バスケットボール
Sブロ
タイトルとURLをコピーしました