スポンサーリンク

那須川天心の学歴まとめ:高校・中学生・小学校時代の戦歴やエピソードを調査!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
格闘技
那須川天心,学歴,高校,中学,小学生,時代,戦歴,エピソード,
スポンサーリンク

今回は、武尊選手との世紀の対決でも話題となった那須川天心選手の気になる学生時代のエピソードについて調べました。

若くして成功を収める格闘家・那須川天心選手の学生時代について深掘っていきます。

スポンサーリンク

那須川天心の高校は県立松戸南高校定時制!

那須川天心選手は地元の千葉県松戸市にある県立の共学校、松戸南高校の定時制に通っていました。

那須川天心選手は、当時から格闘技に心血を注いでおり、格闘技の練習に専念できるように定時制の高校への進学を決めました。

そこでは、午前中に学校で勉学に励み午後からは格闘技の練習や試合をこなすような毎日を送っていたようですね。

その生活の甲斐もあってか、那須川天心選手は高校1年生だった2014年7月にプロのキックボクサーとしてプロデビューを果たしました!

しかも当時のRISEバンタム級現役ランカーに1R・KOで勝利を収めています。

引用元:NUMBER.BUNSHUN

そこから破竹の勢いで連勝を重ねていった那須川天心選手は高校2年生時にRISEバンタム級タイトルマッチに挑戦し、この試合も2R・KO勝利を収め史上最年少で王座を獲得!

高校2年の終わりには、世界タイトルも獲得しキックボクサーとして確固たる地位を築いていきます。

もちろんですが、高校生時代もキックボクシングルールで公式戦無敗を継続しています。もはやこの頃から高校生ファイターという枠には収まらず、プロのキックボクサーとして抜群の存在感を放つようになっていきました。

一方で、格闘技以外の私生活では普通の高校生らしい生活を送っていたようです。ちなみに高校は定時制であったため、4年間で卒業しているようですね。

自分は格闘技をプロとして本気でやるために
四年生の高校を選びました。
最初は普通科の高校が羨ましいと思ったり、めちゃくちゃ楽しそうで充実してるな〜と思ったこともありました。

けれど今は違います。
四年間通ったから出来たこと、成し遂げた事が沢山あります。

引用元:Ameba blog
Ameba News

那須川天心の中学校は松戸市立栗ヶ沢中学校!

那須川天心選手は地元の千葉県松戸市にある公立校・栗ヶ沢中学校に通っていました。

中学時代はすでに極真空手からキックボクシングに転向した後で、実際にアマチュアのリングで戦い始めている時期でした。キックボクシングに転向後もその強さは輝きを増していきます。

引用元:芸能イレブン

中学2年生時には、第1回藤原敏男杯というキックボクシングの全国大会に50kgで出場し優勝を果たしました。

続く翌年も藤原敏男杯に55kgで出場しこちらも優勝し前年の50kgからの連覇となりました。

キックボクシングに転向した後の那須川天心選手は特定のジムに所属せず、父親との二人三脚でトレーニングを行い週一程度で他のジムへ出稽古に通うという体制で練習していました。

多分100戦以上していますが、2、3回くらいしか負けていないです。

TOKYO FM

と、後のインタビューでこたえていますね。

youtube

実際には、中学3年生までのアマチュア時代の成績は、105戦99勝5敗1分なんだとか!

この頃から、かなり強かった事がわかりますね。

那須川天心の小学校は松戸市立栗ヶ沢小学校!

那須川天心選手は地元の千葉県松戸市にある公立校・栗ヶ沢小学校に通っていました。

父親が、当時は弱虫だったという那須川天心選手に極真空手を勧めたことがきっかけで、5歳の時に極真空手を始めています。

https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_oqkqPhHtPt/?p=2

当時の那須川天心選手は空手の稽古が嫌いで、しばしば道場から逃げ出すこともあったと言います。

そんな天心さんが空手を続けていた理由は、

(道場に)学校の友達以外の同世代の子がいたので“友達ができた!”っていうことで楽しくなりましたね。

TOKYO FM

と、友達ができた事だったそうです。

幼稚園の時に一度出場した試合でボロ負けしたことで、父のトレーニング魂にスイッチが入り、那須川天心選手の格闘技中心の生活が始まります。この時から毎日マンツーマンのトレーニングが始まったそうです。

小学校4年生の時に全国大会に出場し優勝を飾り才能の片鱗を見せると、続く小学校5年生時には極真空手ジュニア世界大会に出場しそこでも優勝を果たしました。

同じく小学校5年生時にテレビで見たキックボクシングに憧れ、極真空手からキックボクシングに転向しています。

ちなみに、こちらは那須川天心選手が小学3年生の時のJAPAN CUPでの試合です。貴重な映像ですね!

まとめ

今回は日本キックボクシング界の至宝・那須川天心選手の学生時代に焦点を当ててみました。

  • 高校:県立松戸南高等学校
  • 中学:松戸市立栗ヶ沢中学校
  • 小学校:松戸市立栗ヶ沢小学校

経歴を振り返ってみるとやはり幼少期から格闘技に集中して取り組んできたことがわかり、格闘エリートっぷりが目立っていたように感じました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

那須川天心は4人兄弟!弟・龍心もデビューで妹2人も格闘家?
<!-- wp:paragraph --><p>強くてカッコいい「キックボクシングの神童」那須川天心選手。小柄な体格から繰り出されるキックやパンチは神がかっています!</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>そんな那須川天心さんの弟・龍心さんも実はキックボクシングのプロデビューを果たしたすごい兄弟だったんです。さらに天心選手の2人の妹もすごいとの噂を聞きつけました!</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>そこで今回は那須川天心さんのきょうだいについてご紹介していきます!</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:heading --><h2>那須川天心は4人きょうだいの長男</h2><!-- /wp:heading --><!-- wp:paragraph --><p>那須川天心選手は2人の妹、1人の弟の4人兄弟の長男です。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>天心選手と一番下の弟の龍心選手とは8歳も年が離れているんですね!</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:list --><ul><li>那須川天心選手</li><li>那須川寧々さん(1歳年下)</li><li>那須川梨々さん(5歳年下)</li><li>那須川龍心さん(8歳年下)</li></ul><!-- /wp:list --><!-- wp:paragraph --><p>みなさん、おしゃれで今風なカッコいい名前のごきょうだいですね。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>兄妹はとても仲が良く、家族でふざけ合ったり、変顔をしたりしてじゃれあう様子を写真や動画でアップしています。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:heading {"level":3} --><h3>那須川天心の弟・那須川龍心</h3><!-- /wp:heading --><!-- wp:paragraph --><p>注目の若手選手ともいえる那須川天心選手の弟・那須川龍心選手。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>2022年5月2日プロデビューされました!</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>デビュー戦での対戦相手はシュートボクシング全国大会45㎏級優勝の実力者・笠原直希選手。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>神童・那須川天心選手とお2人のお父様が見守る中、見事勝利を勝ち取りました!</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:list --><ul><li>名前     那須川 龍心(なすかわ りゅうじん)</li><li>出身     千葉県松戸市</li><li>生年月日   2006年5月16日</li><li>血液型    B型</li><li>所属     TEAM TEPPEN</li><li>ニックネーム 伝説の系譜</li><li>得意技    左フック</li></ul><!-- /wp:list --><!-- wp:paragraph --><p>那須川龍心選手のプロデビュー戦が決まった際に一番寄り添ってくれたのが兄の天心選手だったそうです。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:quote --><blockquote class="wp-block-quote"><p>龍心は「世界一強い人が自分の兄弟なので改めて客観視すると凄いし憧れてます。目標は天心を超えること。天心を超えないと格闘技をやる意味はない」と天心への憧れを明かした。</p><cite>引用:YAHOO!ニュース</cite></blockquote><!-- /wp:quote --><!-- wp:paragraph --><p>龍心選手は兄であり神童と呼ばれる天心選手を目標として尊敬しているとのこと。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>兄の背中を追いこそうと必死に頑張る姿と目標として進み続ける天心選手の兄弟の絆がとてもカッコいいですね!</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>8歳年が離れている天心選手と龍心選手ですが兄弟仲もとてもいいそうです!</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>2022年5月2日に放送されたバラエティー番組日本テレビ「有吉ゼミ2時間SP」に兄弟で出演した際には、龍心選手のデビュー戦について放送されていました。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>芸人の有吉弘行さんが「いつかヨボヨボになったお兄ちゃんに勝って欲しい」と投げかけると、龍心選手が「ヨボヨボになったらいっちゃおうかな」とノリノリの返答。それに対して天心選手が「ヨボヨボでも強ぇからな!」とツッコミを入れてじゃれあっている姿がとても微笑ましかったです。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>気を許し合える兄弟だからこそ醸し出せる柔らかい雰囲気ですね!</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:heading {"level":3} --><h3>那須川天心の妹①那須川寧々</h3><!-- /wp:heading --><!-- wp:paragraph --><p>那須川天心選手の上の妹の那須川寧々さん。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:list --><ul><li>名前   那須川 寧々(なすかわ ねね)</li><li>生年月日 1999年12月3日</li></ul><!-- /wp:list --><!-- wp:paragraph --><p>寧々さんは、現在スポーツシューズを扱う「R.S.O」というシューズブランドのデザインを担当されているようです。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>ご自身は格闘技をされていないようですが、スポーツ関連のお仕事をしていて格闘技に縁があるようですね。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:heading {"level":3} --><h3>那須川天心の妹②那須川梨々</h3><!-- /wp:heading --><!-- wp:paragraph --><p>那須川天心選手の下の妹の那須川梨々さん。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:list --><ul><li>名前   那須川 梨々(なすかわ りり)</li><li>生年月日 2002年7月10日</li><li>身長   150cm</li><li>体重   45kg</li><li>所属   TEAM TEPPEN</li></ul><!-- /wp:list --><!-- wp:paragraph --><p>梨々さんはアマチュア時代にはアマチュアキックボクシング大会「KAMINARIMON」女子Bクラストーナメント45㎏級優勝をされたり30勝3敗と多くの勝利を収め、兄たちに負けないスーパーガールでした!</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>2018年にキックボクシングでプロデビューをされていて、プロ後は4戦出場し2勝2敗の成績を収めています。ただ2019年を最後に試合には出場されていないようです。</p><!-- /wp:paragraph --><!-- wp:paragraph --><p>2021年3月で高校を卒業される梨々さんは現在所属するTEEM TEPPENでインストラクターをされているようです。</p><!-- /wp:paragraph -->
スポンサーリンク
スポンサーリンク
格闘技
Sブロ
タイトルとURLをコピーしました