スポンサーリンク

小祝さくらの家族構成(父親・母親・弟)両親は離婚して実家はスナックだった?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゴルフ
スポンサーリンク

女子ゴルフの黄金世代と知られている選手の中の1人、小祝さくら選手。

1998年生まれの才能あふれる同期達と切磋琢磨しながら、黄金世代の中でもツアー最多優勝と活躍をしています。

2021年女子プロゴルフツアー CATレディースでは、途中まで大きく差をあけられていたものの大逆転優勝するといったメンタル面での強さも見せていました。

そんな今後も期待できる小祝さくらさんですが、実は、ご両親が離婚していることや実家がスナックであることなど噂になっています。

小祝さくらさんの家族構成なども含め、どのようなご家庭で育ってきたのかなど見ていきましょう!

スポンサーリンク

小祝さくらのプロフィール

  • 名前:小祝 さくら (こいわい さくら)
  • 生年月日:1998/4/15
  • 出身地:北海道北広島市
  • 身長:158cm
  • 出身校:飛鳥未来高校
  • プロ転向:2017年

小祝さくらの家族構成は?

小祝さくらさんの家族は母親とさくらさん、弟の3人家族。地元北海道を離れ千葉県で生活をしています。

「…ということは父親とは離婚?」と気になる方もいると思いますので、離婚や父親の存在についても調査してみました。

小岩さくらの両親は離婚している?

調査をしてみると、やはり小祝さくらさんのご両親は離婚していることがわかりました。

離婚後、父親側についていくこともありますが、さくらさんは母親の元で育ったようです。

さくらさんが小学生の頃に離婚したようですが、離婚に至った詳しい経緯などはわかりませんでした。

さくらさんと弟は8歳の歳の差があり、ご両親は弟が生まれてからままならないうちに離婚をしたことになります。

子どもを1人で育てていくことを分かったうえでの離婚でもあったため、理由に関しては明かされていませんがそれなりのわけがあったのではないかと考えられます。

また、小祝さくらさんの母親は父親より8歳年下であり、18歳の頃にさくらさんを生んだということから、子育てをしていく中ですれ違いも生じてきたのかもしれません。

いずれの理由にせよ、離婚した後も再婚はせず、母親1人で2人の子どもを育て上げたということになります。

では、小祝さくらの母親は一体どのような方だったのでしょうか?

小祝さくらの実家はスナック

小祝さくらさんの実家はスナックという情報が出ています。

小祝さくらの母親のひとみさんはスナックを経営し、そちらで自身もママとして働いていました。

スナックの名前は「Snack Tiara」

北海道にある小祝さんの実家から20分ほど車で走ったところにあるようです。

小祝さくらさん一家が千葉県に移った後には、妹のめぐみさんがスナックのママとして働いています。

スナックといえば水商売の一種であまりよくないイメージを持たれることも多いかもしれません。

しかし、さくらさんの母ひとみさんがスナックを経営し、ママとして働いていたのにも大きな理由がありました。

母、ひとみさんは、プロゴルファー宮里藍選手の大ファンで、そんな母の影響がありゴルフを8歳から始めたさくらさん。

以前にダンスなどもしていたようですが、自身でも運動音痴とわかるほどの腕前だったようです。

しかし、ゴルフに関してはすぐに才能を開花させ、実力を伸ばし、ゴルフにのめりこんでいきました。

そこで母、ひとみさんは、ゴルフというお金のかかるスポーツを続けられるように、また、お昼には子どもをサポートする時間を持てるように、スナックで深夜遅くまで働いて家族を養っていました。

シングルマザーとして2人の子どもを育てるだけでも大変であるはずが、子どもの好きなことを応援するためにも自らの身を削ってまで働いていたことがわかります。

ただし、さくらさんを甘やかすだけでなく、さくらさん自身にもアルバイトをさせ、家計を出させるなど、ゴルフ以外の面でも成長できるように育てていたようです。

そのように普段の生活での厳しさやゴルフの時には鬼の形相で叱ることもあったのだとか。

一見大変な生活だけ送ってきたように思えますが、母ひとみさんは某番組内で「自分の青春のようだ」とさくらさんとの日々を語っています。

冒頭でも紹介したように、若くして「黄金世代」の1人としてすでに多くの優勝を飾っているさくらさん。

支えてくれた母親のためにも、早くゴルフで結果を出して恩返しがしたいという気持ちが強かったのかもしれません。

今回の調査で、子ども想いで何事にもめげない強い母親像が見えてきました。

ゴルファーとして大切なメンタル面の強さも、母、ひとみさんから譲り受けたものなのかもしれませんね。

小祝さくらの弟の夢は格闘家?

小祝さくらさんには8歳離れた年下の弟、歩夢さんがいます。

母、ひとみさんがゴルフを好きであることやさくらさんがプロのゴルファーであることから、歩夢さんもゴルフをしているのかと思いきやどうやら違うようです。

実は、小祝さくらさんの弟、歩夢さんは「レスリング」をしているということがわかりました!

2021年6月に行われた高校総体北海道予選に千歳北陽高校1年生として、レスリング男子60kg級に出場していました。

個人の部では全国への切符を逃したようですが、団体戦では全国出場を決めたようです。

1年生で全国大会に出場していることからもレスリングで才能を実力を発揮していると思われますが、個人戦と団体戦ともに個人としては満足のいく結果ではなかったようです。

「将来は格闘家を目指したい」とも語っており、今後レスリングといった違うフィールドでさくらさん同様の活躍が見られるかもしれませんね!

小祝さくらさんの弟、歩夢さんの今後にも期待です!

まとめ

今回は、女子プロのゴルファーとして活躍している小祝さくらさんの家族構成や母親の職業、弟、歩夢さんについてなどまとめてみました。

離婚した後、母ひとみさんはシングルマザーとして2人の子どもを育てる必要がありました。

外からは見えない大変な部分も多くあったはずだとは思いますが、子どもを立派に育て上げている母、ひとみさんの子ども想いで強い人間性がうかがえます

また、さくらさんだけでなく、弟の歩夢さんもレスリングで頭角を現し始めており、今後の活躍に注目が集まりそうです。

ひとみさんの代わりに、妹のめぐみさんが働いているというスナックには、今も常連の方が通っており、小祝さくらさんの写真なども飾っているようなので、機会があればぜひ行ってみたいですね!

小祝さくらさんとそのご家族の活躍にも今後期待です!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゴルフ
Sブロ
タイトルとURLをコピーしました